【Favero Assioma(アシオマ)】パワー メーターインプレ・良好点と注意点解説|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
インプレ
PR

【Favero Assioma(アシオマ)】パワー メーターインプレ・良好点と注意点解説

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

AssiomaのUNO(片足計測)を購入しました。
使ってみて分かったことは

  • 取り回しの良さ
  • 精度が高い(±1%)なのにコスパ高い
  • 反応が速い

等々オススメ出来る点が多いので、
上記について解説します。

Faveroアシオマのココが良い

手軽に付け替えられる

ペダル式なので色々なフレームに付け替えが楽です。
購入した理由もお外ZWIFT時に換装して使いまわしたいという理由でした。

フレーム買うたびに新しいパワメを買うのは辛いので
ペダル式なら楽ですね。

クリートはLOOK KEOになります。(付属品で付いています)

ドライブトレインの駆動ロスが無い

「基本自転車小屋ZWIFTの私。湿度も高く塩田に近い環境は機材によろしくありません。
ペダル以降の駆動ロスがダイレクトに伝わります。」

という、細かいこと(いや細かくはない?)を気にする方は、
ペダル式は直接パワーが反映されるのでオススメですね。

反応が鋭い

回して思ったのが、過去のパワーメーターと比べて反応が速い気がします。

調べてみると、3軸ジャイロスコープのおかげで、一回転ずつの計測と違い
反応が速いようです。

今のところみんなのデフォルト?

普及率の高さ・コスパ・精度が良いのか、使用者が多いASSIOMA。
そのおかげか、現在のところデフォルト感があります。(時代で変わるから今後は未知です)

安心感が欲しい方には嬉しいですね。

地味に充電式なのがありがたい

ボタン電池は取替が面倒です。ASSIOMAは充電式、しかも接続は簡単です。

しかもメーカー公称値だと50時間持つので、
長くありがたいですね。

コスパが良い

精度が良いのに値段も安価なのがAssioma

他の高グレードのパワーメーターと比べるとお手軽な価格です。

ファベロ(Favero)
¥65,349 (2024/01/23 12:47時点 | Amazon調べ)

Faveroアシオマの取り付け方法・設定・注意点解説

取り付けは簡単

ペダル式の取り付けは簡単です。

古いペダルを8mm六角レンチで取り外し、
ペダルを取り付けて再度六角レンチで締めるだけです。
*付属品に8mm六角レンチは入っています

注意点はネジが左右逆になっています。
取り外し・取り付け共に左右回す方向を確認しましょう。

取り外しに苦労しないために

ネジ部分にグリスUPしましょう。
ネジが錆びて焼き付くと取り外しに苦労します。

ASSIOMAは他のペダルと違って、スパナを引っ掛ける場所がありません。
*それにパワーメータなので、あまり力入れたくないですよね。

あればSHIMANOのプレミアムグリース、なければリチウムグリースで良いと思います。ベアリングのような駆動部ではないのでモリブデンは必要ないと思います。

アプリから設定も必要

取り付けただけでは接続することはできません。
アクティベートとやらをするため、アプリ接続が必要になります。

アプリの指示にしたがって接続しましょう。

Androidダウンロード

iosダウンロード

あさると君
あさると君

保証期間もアクティベーション開始から始まるようです。

キャリブレーションもアプリからできます。

Assioma UNOとDUOの違いは?

UNOが片足計測・DUOが両足計測になります。

イタリア語でDUO は 2、UNOは1を表すそうです。

取扱説明書はサイトから

付属品で取説はついているのですが、
知りたい情報は大体ネットの説明書に書いています。

上記リンク記載しておきます

https://cycling.favero.com/en/support

「アシオマ 説明書」だと日直商会さんが作ってくれている、日本語サイトを見ることができます。

付属品一覧

  • 専用赤色クリート2個(フロート角6度)
  • 8mm六角レンチ1本
  • ペダルワッシャ4個
  • 充電アダプター
  • 充電用コード
  • 充電用コネクター
  • 取扱説明書
  • 保証書
保証書写し忘れました

仕様一覧

無線プロトコルANT+ PWR(CT + PO)プロファイル、Bluetooth v4.0
転送データパワー(watt)、ケイデンス(rpm)、L/Rバランス%(Assioma DUOのみ)、トルク有効性(TE)、ペダル円滑度(PS)
最大パワー2000W
L/Rバランス0~100%(Assioma DUOのみ)
最小~最大ケイデンス10~190rpm(一部サイクルコンピュータでは30~180rpm)
パワー計測精度±1%
ケイデンスセンサー内蔵
内部バッテリー充電式リチウムバッテリー、50時間稼働
USB充電ダブル充電器(左右同時充電可能)
センサーを含む総ペダル重量151.5g
センサーを除くペダル重量130.3g
ペダルアクセル材料AISI 630 H900ステンレス鋼
ペダルアクセルねじ切り9/16″-20 TPI
ベアリングNo.3密閉式カートリッジベアリング
動作温度-10 ⁄ +60°C
バッテリー充電温度+5 ⁄ +40°C
保護等級IP67
認証CE、FCC、PSE、AUS/NZ、KC、RoHS、ANT+、BLE
互換クリートFAVERO 赤色クリート、黒色クリート、LOOK Keoクリート(オリジナル対応)
乗車最大体重120kg
保証2年

日直商会HP 参照 

https://nichinao.jp/archives/category/favero/9253
楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました