【GARMINで体調管理始めよう!】ボディバッテリー対応機種オススメ14選だよ|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
お役立ち
PR

【GARMINで体調管理始めよう!】ボディバッテリー対応機種オススメ14選だよ

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自分の残り体力を可視化してくれる
ボディバッテリー(Body Battery)。

  • 激しく運動すると
  • 仕事でストレスを感じた日
  • お酒を飲んだ翌日

等々、面白いくらいメンタルと体力からHP(ヒットポイント)を
数値化してくれます。

そんな、ボディバッテリー何を選んだら良いか悩みますよね?

今回色々なニーズに合わせたオススメをチョイスしました。

  • 手頃な値段が良い
  • オールマイティーに使いたい
  • オシャレな商品が良い

等々、よければ下の記事を参考にして頂ければ幸いです。

今回はサイクルショップの店員さんや

知り合いに使用感を聞き、筆者の所感を混ぜて

記事にしています。

身体を知りつくした時計ば間違いない

Garminの腕時計コスパの良いモデルから高級モデルまで
幅広く存在します。

あさると君
あさると君

どのモデルも人気があるよ!

色々な機能がモデル毎にあるのですが、
ボディバッテリーはその中でも特に優秀な機能です。

ボディバッテリーの数値だけ見てる人も多いです。

ボディバッテリーは分かりやすい

人の体力を可視化するのは難しいですね。

それをシンプルに5~100の数字で表してくれます。

その数値は

  • 激しく運動した日
  • 仕事でストレスを感じた日
  • お酒を飲んだ翌日

等々、疲れるイベントあとは顕著に数字に表れます。

分かりやすいのが人気の秘密ですね。

種類が豊富で自分に合ったものを見つけやすい

Garminのスポーツウォッチは種類がたくさんあります。

ボディバッテリー機能搭載機でしぼっても相当な数です。

下にオススメモデルを絞り
カテゴリーで分けてみました。

自分に合ったものを選んで最高の相棒を見つけましょう。

あさると君
あさると君

ネットで探すと機種が多くこんがらがりますよね。
余り迷うと時間を無くすので迷わないようにしました。

自分と一緒に育つ時計

ガーミンは日々、身体の変化を記録します。

記録したログをもとにボディバッテリーや
その他機能の精度も上がっていきます。

これは冗談抜きで、ガーミン精度が上がっていくにつれ
不思議と楽しく感じますよ!

あさると君
あさると君

特に最初の頃は感じやすいし、

ワクワクするはず!

新機能トレーニングレディネス

  • 睡眠の質
  • リカバリータイム
  • トレーニング負荷

上記等にもとづいてその日のトレーニングの指針を図ってくれる、
トレーニングレディネス。

使用者の感想を聞くと
起床時のワークアウト指針になってよい
と話してました。

ボディバッテリー以外の役立つ機能も

全ての機種についてはないですが、
最近のモデルで増えてきたのが

  • 音楽再生
  • Suica対応
  • メール確認

等々、日常で役立つ機能も増えてきました。

健康増進以外もホントに役立つ事が多く、助かっています。

ボディーバッテリーを詳しく知りたい

ボディバッテリー製品を買おうか悩んでる方は、
何を買おうか楽しみで眠れないんじゃないですか?

物によってはゲーム機1台分近い値段の時計。

ワクワクで機能仕組みを色々調べたいはずw
*筆者です(笑)

そんな方は是非、下の記事を読んで下さい。

ワクワクが加速するはずですw

更に深く心拍変動についての考察を

さらに、踏み込んだボディバッテリーの記事はこちら。

心拍変動(HRV)についての知識や本格的な管理をしたい方は
購入前に一読して頂けると参考になると思います。

使用者別オススメモデル

コスパ良好モデル

vivosmart 5

こちらはコスパの高いモデル

vivosmart 5。

コスパ高いからといって侮れません。

下は使用表の

健康モニタリング項目の機能です。

手首ベースの心拍数測定(常時、毎秒) 〇
安静時心拍数 〇
異常心拍アラートあり(上限/下限)
呼吸数 〇
血中酸素トラッキングあり(スポットチェック、睡眠の一部の間、および終日)
フィットネス年齢 〇
Body Batteryエネルギーモニター 〇
ストレスレベル計測 〇
リラクゼーションリマインダー 〇
リラクゼーション呼吸タイマー 〇
睡眠モニタリングあり(アドバンス)
睡眠スコアと洞察 〇
水分補給トラッキング 〇
女性のための健康トラッキング(生理周期、妊娠) 〇
GARMIN健康モニタリング仕様表より

上記はあくまで健康管理項目のみです。

十分すぎる機能の数ですね。

他にもできることは、

たくさんあります。

しかも、オシャレな見た目で

日常生活やスポーツにも十分すぎる時計ですね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

vívomove Sport

こちらは、コスパの良く

男女ともにオシャレで使いやすいモデルになります。

表示部分がメカメカしくないため、

あらゆる場面で使えますね。

男女問わず人気あるそうですよ。

個人的にデートでも

オシャレ時計として使えると思ってますw

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ForeAthlete 55

こちらはランナーやトライアスロン向けの

エントリーモデルとなります。

とはいえ、必要な機能は当然入っています。

鍛えるためには十分なのは間違いありません。

Vo2maxやパワーメーター連携、

バーチャルペーサー機能等

上級者向けの機能は無いですが、

買って満足のいく製品であることは

間違いありません。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

本気で強くなりたい方向け

Forerunner 965

下記のForerunner 955 の最新機種になります。

カラフルなAMOLEDディスプレイで見やすさ抜群、チタンベゼルで耐久性もバッチリです。

スマートウォッチモードで23日間、GPSモードで31時間も持つから、長時間のアウトドア活動も安心。内蔵地図とGNSSマルチバンド対応で、どこでもナビゲーション可能。

トレーニング機能も充実。レースウィジェットやおすすめワークアウト、トレーニングレディネス、HRVステータスなどで、自分の体調をチェックして最適なトレーニングができます。

音楽好きには嬉しいSpotifyやAmazon Musicとの連携。Bluetoothイヤホンでスマホなしで音楽が楽しめる!Garmin Pay/Suica タッチ決済もあるから、買い物も電車もスムーズに行けるます。

健康管理もバッチリ。睡眠モニタリングやBody Batteryエネルギーモニター、光学式心拍計、ストレスレベル計測などで、自分の体調をしっかり把握できる機能は流石Forerunnerシリーズと言ったところです。

ガーミン(GARMIN)
¥77,091 (2023/07/20 14:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Forerunner 955 Dual Power

筆者、同じモデルの形違いを長年使っています。

忖度ありといわれそうですが、

Forerunner 955 Dual Powerは

今市場にあるスポーツウオッチで

最強だと思います。

新機能のトレーニングレディネスを含めた、

ランニングサイクリング

ほぼ全ての機能を備えています。

なにより、地図とソーラー充電の愛称は最強なのでは!?

マップアプリを開くと充電時間の減りが早いけど、

Dualpower(ソーラー充電)なら

かなり消耗を防げるはずです。

良くしてくれているショップの方に

聞いたところ満充電を目指すものじゃないけど、

圧倒的に充電することが少なくなったそうです。

ちなみに

  • パワーメーター
  • 心拍計
  • GPS

ガチンコトレーニングに必要な機能は

バッテリー消耗が激しくなります。

しかしソーラーモデルなら

その心配はなさそうですね。

個人的にリアルタイムスタミナ機能も使えそうな

予感がします。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ForeAthlete 745

以前記事にしたモデル。

今でも使用しているのですが、

サイクリストが鍛えるための機能

最新モデルを除いて今でも最強だと思います。

値段も極端に高いわけでもないので、

オススメできるモデルです!

ガーミン(GARMIN)
¥48,300 (2023/07/20 14:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

バランスの取れた安心モデル

Forerunner 265/265S

Forerunner 2◯◯シリーズも最新機種が出ています。

色鮮やかなAMOLEDタッチディスプレイで、見やすさはもちろん、操作も楽々。

スマートウォッチモードで約13日間、GPSモードで約20時間も持つから、長時間のランニングも安心。しかも、軽量設計の47gだから、着け心地も悪くないかもしれません。

トレーニング機能も充実。モーニングレポートやおすすめワークアウト、トレーニングレディネス、HRVステータスなどで、自分の体調をチェックして最適なトレーニングができます。

音楽好きには嬉しいSpotifyやAmazon Musicとの連携。Bluetoothイヤホンでスマホなしで音楽が楽しめる!Garmin Pay/Suica タッチ決済もあるから、買い物も電車もスムーズに行けます。

こちらの機種も睡眠モニタリングやBody Batteryエネルギーモニター、光学式心拍計、ストレスレベル計測などで、自分の体調をしっかり把握できます。

ガーミン(GARMIN)
¥55,273 (2023/07/20 14:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

FORERUNNER 255

こちらはFORERUNNERシリーズ

上から3番目のモデル。

ランナーに向けたモデルと書いています。

、、、メーカーはそう言っていますが、

仕様をみるとパワーメーター

接続できるようです。

つまり、パワーメーターが接続できるということは

必要十分すぎる

ハードなトレーニングができるうえ

ボディバッテリーを備えた

最高の時計ということですねw

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Instinct 2 Dual Power

アウトドアの相棒

うたっている通り、

耐久性にすぐれ

あらゆるシーンで活躍します。

サイクリングやアウトドア以外の機能も豊富に備わっています。

画面が白黒ということを除けば

  • マルチスポーツ対応
  • 強化ガラス
  • MILスペック
  • 健康管理機能

上記のスペックを有して

6万円台は安価に感じてしまう人もいそうですね。

フラグシップ・憧れのサラリーマン高級モデル

tactix 7 Pro Sapphire Dual Power

こちらの時計、

アスリート用が正しいか、

パーフェクトな時計と言うべきか悩みますw

  • ランナー
  • サイクリスト
  • ゴルフ
  • 登山
  • サーフィン
  • スキー
  • 飛行ナビゲーション
    (フライト中の血中酸素トラッキングも図れるらしい)
  • ミリタリー仕様

ホントにパーフェクトすぎて

文句の付け所がありません。

値段も高いですが、いつかはつけてみたいですね(^_^;)

こちらの時計、

問題があったときにデバイスのメモリを消してくれる、

キルスイッチ

地形図に連邦公有地(国のことかな?)の

境界を教えてくれる機能まであります。

すごすぎて言葉が出ないw

fenix 7X Sapphire Dual Power

ビジネスにもスポーツにも

GARMINマルチスポーツの

フラグシップといえば

fenixシリーズが有名です。

機能もすごいのですが、

ある程度ガーミンに詳しいローディーから

羨ましがられますw

それだけ、すごい時計ということですね。

カジュアルモデル

VENU SQ2

VENU SQ2はカジュアルかつ、

ロングバッテリーを実現したモデルになります。

最大11日間しようできるそうです。
(スマートウオッチモード使用時)

見た目もカジュアルでオシャレ。

死角のないモデルになります。

ガーミン(GARMIN)
¥41,636 (2022/09/23 12:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Venu 2 Plus

個人的に目を引くのは

AMOLEDディスプレイによる

画面の発色の良さです。

画面もゴリラガラス採用で

タフな仕様になっているようです。

スマートウオッチから通話も出来るようです。

ダイエットや健康増進をメインにした方、

普段使いにもオススメです!

Lily Classic

こちらのモデル、

見た目が全くスポーツウオッチを

感じさせない良さがります。

オシャレな見た目の女性用モデルとなります。

好きなブランドのポールス〇ス店頭に

並んでても違和感ないエレガントな見た目。

普通に妻へのプレゼントで喜ばれそうだと

思うのは自分だけかな?

いや、ホントに喜んでくれるんじゃないか?w

ガーミン(GARMIN)
¥32,109 (2023/07/20 14:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
https://youtu.be/omIob-bjdSI

まとめ

Garminボディーバッテリー搭載モデル

種類豊富でオススメできる機種が沢山あります。

スポーツモデルからカジュアル

高級モデルまで、

幅広いラインナップで悩むと思います。

自身のスポーツや

生活スタイルに合わせて購入すると

満足度も上がると思います。

GARMINウオッチをつけて、

日々のスタミナ管理を行ってみましょう。

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました