【ZwiftでFTP計測専用コース!?】The Gradeのポイントとコースプロフィール解説|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
Zwift
PR

【ZwiftでFTP計測専用コース!?】The Gradeのポイントとコースプロフィール解説

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ZwiftにFTP計測専用コースThe Gradeが新設されました。

実際に走った感想としては、

  • FTPテストよりサックリ終わる
  • 勾配変化があるから走りやすい

と感じました。
以下、記事にまとめました。

計測時は午後3時。サイクルハウスは地獄の熱。
手前に高強度含め通勤ライド等6時間ほど走ってきたのか若干記憶が怪しいですが、
多分記事は間違ってないと思います(笑)

おかしい場所があったら、、、、ごめんなさいm(–)m

The GradeはFTP計測に向いてる?

想像より早く終わるかも?

FTPテストと聞くと20分以上走るイメージありますが、
ゴールにたどり着けば勝手に計測してくれます。

ゴールまでの距離でカウントされるので、
早い人だと10分前半で終わると思います。

FTPの精度は?

ZWIFT INSIDERのプラットフォーム上で 70 万回以上の FTP テストの結果を分析し、
かなりの精度を出せるようにしているようです。

と言われても、正確に測定値を出してくれるのか疑ってしまいますね。
この辺りは何度も試し、他の方の所感が溜まって憶測の精度が上がると分かって来るかもしれませんね。

後半のつづら折りがアルプより走りやすい

コースの終盤はつづら折りになっています。
アルプのつづら折りは斜度が少しゆるんでました。

Gradeはつづら折ごとに斜度の起伏がないのでFTP測定に向いていると思います。

平坦がある

コース中盤に平坦があります。
これってなんで平坦を敷いたんだろ?

ギアを変える必要があるので注意かな?

斜度はきつい

きつい箇所で13%の箇所もあります。

あさると君
あさると君

FTP計測のイメージから7~8%くらいかなと思ってました(笑)

平坦前と、後半の斜度がきつくなっています。
終盤にかけて上げやすくなっているので個人的には好きな展開です。

The Gradeのルート解説

コースプロフィール

上記でも話しましたが、平坦前と、後半の斜度がきつくなっています。
とはいえ、割と走りやすいコースだと思います。

引用:ZWIFT INSIDERより

ゴール後にFTPが表示されます

ゴール後にFTPが表示されます。
アーチをくぐると表示がRIDE ONからFTPの数値に変わります。

平均出力が表示されます

計測ルート上では平均出力が表示されます。

各セクションで記録が

10のセクション毎にタイムや平均出力・心拍を計測してくれます。

計測コースオススメは?

Elevation Evaluation 距離44km 獲得標高 1493m

FTP計測前に少し走りたい方にオススメです。

こちらのコース、矢印がGRADEと反対を向いていますが、
すぐにリターンします。イベントだと6km地点、フリーライドだと3km地点からスタートします。

先日Bグループ設定のみのイベントライドに参加して走ったんですが、
集団2.5~3倍程で10分程こいだ後スタート地点につきました。

Oh Hill No 距離7.8km 獲得標高306m

Oh Hill Noって名前がすごいですね(笑)

開始すぐ計測スタート地点になります。
アップが完了している方はコチラのコースで速攻FTP計測に挑みましょう。

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました