【ZWIFT WATOPIAの名所?】Alpe du zwift攻略と解説|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
Zwift
PR

【ZWIFT WATOPIAの名所?】Alpe du zwift攻略と解説

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近毎週のようにAlpe du zwiftを登っている私です。

そんなわけで、Alpe du zwiftの攻略と解説記事を作成しました。

  • WATOPIA最高獲得標高の山の攻略法を知りたい
  • コースプロフィールは?
  • 特徴や特殊画面を解説

上記について下記で解説します。

Alpe du zwift特徴と攻略ポイント解説

頂上に行けば嬉しいアイテムも

Alpe du zwiftのゲートまで登り切ると、ルーレットを回すことができます。
ルーレットは特別なイベントを除きココだけでしか回せません。

登り切るとグローブやヘルメット・ホイールをもらうことが出来ます。

その中でも本命は断然ホイールの「Lightweight MEILENSTEING」。
リアルでも憧れの品。ZWIFTでも登り最強と言われています。

当たるまで登り続ける必要がありますが、
根気よくトライしてみてください。

富士ヒルのタイム目安に使える

Alpe du zwiftのゴールタイムを1.5倍すると
富士ヒルのタイムに近くなると言われています。

  • プラチナ:40分(?)
  • ゴールド:43.3分(?)
  • シルバー:50分
  • ブロンズ:60分

と、今書きながら思ったのですが、
多分ゴールドとプラチナは上記ではきつい気がします。

ゴールドは感覚的に40~41分、
プラチナは、、、、、分かりません(笑)選抜走ったから分かるけど、
レーシーな展開がある分タイムが読みづらいです。

序盤は慌てず

Alpe du zwiftは長丁場の登りになります。
ヒルクライムの失敗の多くは序盤踏みすぎて後半垂れる事が多いはずです。

最初から全力でいかず、
後半にむけて上げていきましょう。

コーナーで斜度が落ちた瞬間要注意

つづら折り事に斜度がゆるくなります。
その際負荷がゆるむのでパワーが落ちがちになります。

なるべく無駄にパワーを使わずフラットに出力を安定させましょう。

Alpe du zwiftコースプロフィールと画面表示・

Watopiaで一番長い上り

  • 距離: 12.2 km (7.6 miles)
  • 獲得標高: 1036 m
  • 平均勾配: 8.5%

上記がalpe du zwiftのコースプロフィールになります。
Watopiaで一番長く高い上りです。

引用:ZWIFTINSIDERより

Alpe du zwiftへの行き方

ルートを選択する際、下記のコースのいずれかを選択すれば
Alpe du zwiftを走ることができます。
オススメはRoad to Skyです。

軽くUPして走るにはちょうど良い距離だと思います。

ルート距離獲得標高Lead-In
Accelerate to Elevate41.3 km (25.7 miles)1152 m0 km ( miles)
Four Horsemen89.3 km (55.5 miles)2112 m0.6 km (0.4 miles)
Quatch Quest45.9 km (28.5 miles)1683 m0.3 km (0.2 miles)
Road to Sky17.3 km (10.7 miles)1045 m0.1 km (0.1 miles)
The Über Pretzel128.3 km (79.7 miles)2335 m0.5 km (0.3 miles)
Tour of Fire and Ice25.5 km (15.8 miles)1161 m2.8 km (1.7 miles)
引用:ZWIFTINSIDERより

画面の見方

Alpe du zwiftのKOMスタートラインを超えると画面が変下記のようにかわります。

画面の見方を下記で解説します。

SectorStats

Alpe du zwiftはつづら折りのコーナー毎にセクターが分かれています。
各セクターの時間・平均出力・平均心拍を見ることができます。

マップ

マップも特殊でセクター番号が割り振られています。

上記の数字と連動しています。

残り距離

画面右側地図の下を見ると残りの距離を確認できます。

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました