ダイエット

【ダイエット】業務スーパーで買えるグラスフェッドバターはオススメだよ

おがくず

皆さんグラスフェッドバターという名前を聞いたことありますか?

牧草だけで育った牛から作られるグラスフェッドバター。

普通のバターより栄養価が高いと言われています。

  • ダイエットに効くの?
  • 業務スーパーなら値段も手頃

気になるポイントを記事にマトメてみました。

糖質の多い食事やジャンク食を辞めたい。

健康的な生活を望んでいる方にオススメですよ。

パンクしたら分かる、電動のありがたさ!

そもそもグラスフェッドバターってなに?

普通のバターと何が違う?

グラスフェッドバターは牧草・ワラやススキ乾草を主な飼料とします。

色も少し赤みかかってるのが特徴です。

普通のバターはとうもろこしや大豆、麦やふすまを飼料として育てられます。

当然、バターの味栄養価にも違いが出てきます。

味は?

普通のバターより癖がなく、少しさっぱりしています。

クセがなく色々な料理と相性が良いのも特徴です。

トーストにつけても美味しく食べられます。

栄養価

グラフェッドバターは良質な脂肪と栄養が豊富に含まれています。

  • リノール酸(オメガ6系)
  • リノレン酸(オメガ3系)
  • ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンK2などの重要な脂溶性ビタミンや、グルタチオン・SOD等の抗酸化物質
  • マンガン・亜鉛・クロム・銅・セレン等ミネラル

抗酸化物質やミネラル、トレーニングを行う方には必要な栄養素ですね。

どのような油(脂)を摂っていけば良いのか

医療法人聖仁会HPより引用

業務スーパーだと安く買える

グラスフェッドバターは業務スーパーだと安く購入することができます。
(全ての店舗においてるとは限りません。)

写真のウエストゴールドバターですが、近所の業務スーパーだと600円台で購入できます。

内容量も普通のバターの倍近く有りオススメです。
因みに写真のバターは454gになります。

グラスフェッドバターのオススメ利用法

バターコーヒーのススメ

グラスフェッドバターを健康にと入れるなら、バターコーヒーはオススメです。

バターコーヒーはダイエットに効くことで有名になりました。

作り方も簡単なのでグラスフェッドバターの使い方としてオススメです。

とはいえ期待させて申し訳ないのですが、過度な期待はしないようにしましょう。

バターコーヒーだけを飲んで激的に痩せられる、
魔法のコーヒーではありません。

補助的に無理せず取り入れることができれば、健康的に活用できると思います。

普段糖質過多の人にオススメ

糖質は適切にとれば、パフォーマンスを上げるために必要な要素になります。

ただし、糖質を過剰に取りすぎてる方は抑えたほうが良いのも事実。

そんな方にバターコーヒーはオススメです。

脂質、糖質共にバランスの良い摂取は健康的な生活に近づく一歩のはずです。

2020年版 スポーツ栄養学最新理論 引用

寺田 新著

小腹が空いた時に

ダイエット目的でバターコーヒーを飲むなら小腹が空いた時に飲むのがオススメです。

オヤツの変わりにバターコーヒーを飲むのも良いでしょう。

とはいえ、飲み過ぎには注意しましょう。

長距離種目の方にもオススメ

脂肪をエネルギー源として種目をおいている方は、朝練前の補給としてオススメです。

脂肪燃焼率の高い良質なオイルと、ミネラルに抗酸化物質。

必要な要素を流動食として簡単に補給できます。

継続すると効果も高いようです。

高強度トレーニングには向かないかも

バターコーヒー高強度においては、トレーニングの質が落ちるかもしれません。

ミトコンドリアの増加は狙える可能性はあるのですが、糖質からのエネルギー経路が使えないと高強度のパフォーマンスは落ちるようです。

競技者の方は各々のトレーニングゾーンを見極めて取り入れてみましょう。

スポーツ栄養学 化学の基礎から「なぜ?」に答える

寺田 新著

バターコーヒー

グラスフェッドバターが一般に知られるきっかけになったのは、バターコーヒーの力は大きいと思います。

作り方も簡単なので、試しに飲んでみてはいかがでしょうか。

レシピは以下になります。

材料

  • グラスフェッドバター 大さじ1
  • MCTオイル 大さじ1
  • コーヒー 1杯分

MCTオイルはアマゾン限定オイルオススメです。(楽天・yahooリンクは商品検索にうつります)

コーヒーを沸かしてバターとオイルを入れる

コーヒーを沸かしたのち、グラスフェッドバターとMCTオイルを入れます。

撹拌する

材料を入れたら、撹拌します。

撹拌することで材料を乳化させます。乳化させることで吸収効率が上がります。

筆者、横着して泡だて器を使用したのですがオススメしません。大変です。
ブレンダーかミキサーを使用しましょう。

完成

出来上がりです。

マイルドな飲み心地で、個人的には好きな味です。

パスタやパンとの相性も最高

グラスフェッドバターは、あるゆる食材と相性が良いと書きました。

例えばこちらのシラスパスタ

想像して下さい。

グラスフェッドバターのあっさりしたバターの特性と、シラスのコンビネーション。

当然のマリアージュです。

和食材とバターの相性は抜群です。

シラスブレッド

あえて、加熱していなのはバター本来の旨味と、牧草で育ったバターの優しい味が、シンプルなフランスパンを引き立てます。

普通のバターより口溶けもよいぶん、食べたあとの余韻もシラスとパン、バターが良いバランス感覚を保っています。

アンバターパン

これは定番のアンバターぱんですが、グラスフェッドバターに変えることで
カロリー0、、、いやそれは無いけど、
少し健康なおやつアスリート食に大変身していますw

嫌いな人はいないんじゃないかなw

是非お試しください!

マトメ

グラスフェッドバターは良質な栄養と脂質が含まれている、優秀な食材です。

バターコーヒーとして利用すれば、ダイエットや健康の補助として使用できます。

皆さんも自身に合わせた飲み方を行うことで、
健康的にグラスフェッドバター取り入れてみませんか?

普段のバターをグラスフェッドバターに変えても、
満足度が上がるかもしれませんよ。

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました