ZWIFT Aペーサー6.3倍⁉ BIG MIG先生とは?|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
Zwift
PR

ZWIFT Aペーサー6.3倍⁉ BIG MIG先生とは?

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日ZWIFTで走っていると、
Aペーサーが二人になっているじゃありませんか。
なんか、以前も同じような事があったような?しかも、S級妖怪だったはず。

BIg マグナム Mig先生お久しぶりです!!!

なんといってもBig Mig先生、
出力がやばいんですよ。

BIG MIG先生現る

時速50km近くで走る荒ブレ者

ZWIFT上をドラフト無しで40km/hで走り続けるって割とスタミナ使うと思います。
こちらのBig Migさん。平坦とはいえ普通に時速50km/hを超えたスピードで走っていきます。

当然ロボペーサーなのでスタミナは無限です!

6.3倍って、、、

後ろを5倍でも千切られました

とはいえ、ZWIFTにはドラフティングがあります。風よけとして後ろを走ればかなり出力を落とせるはず。

、、、、5倍でも普通に千切れるやないかwc

過疎ってますねw

レース後だったこともありずっと追従できませんでした。
なので、もう一人のAペーサー、コンスタンスでレストしつつ走って気づいたんですが
人数少な!!w

そりゃそうか、、、そもそもついて行けないから
常時走れる人って限られますね^^;

Pinarello Espadaがかっこいい!

この日、Big Mig先生が使っていたフレームは
Pinarello Espadaというフレーム。かっこいい!!

ちなみにフレームの全体はこんな感じです。

Big Mig先生だけかなと?と、思っていましたが
Aペーサーのコンスタンスさんも一緒でした。

どうやら他のペーサーもイベントで新型フレームに乗ってるのかもしれませんね。

引用:ZWIFT INSIDER 「All About Halo Bikes in Zwift

期間限定?

Big Mig先生が表れてたしか本日で3日目です。
前回みたいに突然消えたりするのかな?激渋なスピードですが、
挑戦し続けたいペーサーであることは間違いありません。

このまま、ずっといてくれるといいですね。
(または、間を取って5倍付近のペーサーもw)

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました