【ZWIFT初心者オススメ エアロバイク】初期費用抑えて手軽に始めてみよう|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
Zwift
PR

【ZWIFT初心者オススメ エアロバイク】初期費用抑えて手軽に始めてみよう

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

画面を見ながら仮想世界を走るヴァーチャルサイクリング。

最初の敷居はなんでしょうか?

  • 金額
  • そもそもの体力
  • 時間
  • ロードバイクを持っていない

色々あると思います。

先ずはお金の負担が少ないマシンで手軽に初めてみませんか?

高額なマシンを揃えると10万円近くする世界。

飽きたり失敗するならお金をかけてない内に
撤退したいですよねw

今回は安価(2万円台)に始められる

ZWIFT対応エアロバイクのオススメです。

簡単な自己紹介

筆者、実走ではヒルクライム入賞、富士ヒルゴールドを取得。

ZWIFTではLv.50 Aカテゴリーで奮闘しています。

Zwiftのお陰で体重を減らし、パワーを維持することが出来ました。

タニタ食堂併設の専用体組成計での計測

上記は競技用に落とした体重ですが、
日常健康レベルに応用できるアドバイスができると思います。

ZWIFT対応エアロバイクここが良い

安いものは初期費用2万円近くから

安ければ良いわけではないですが、
最初に敷居が高ければ始められないのも事実です。

2万円近くから始められるエアロバイク。

気軽に始めるには良いかもしれませんよ。

あさると君
あさると君

ロードバイク込みで購入すると、数十万円かかる事を考えたら安いね

ダイエットや健康維持にオススメ

エアロバイクの消費カロリーは体重や筋肉量にもよりますが、
少し息の上がる程度に漕いでも、

1時間 200〜300kcalのカロリーを消費できます。

お茶碗いっぱいの平均が 150g 234kcalだとすると、大きいですね。

有酸素運動は毛細血管を刺激するので、
健康増進にもおすすめです。

飽きずに続けやすい

読者の中にはエアロバイクを買った経験のある方いると思います。

正直飽きませんでしたか?

テレビを見ながら、音楽を聴きながら、、、、
それでも挫折した事があると思います。

ZWIFTなら飽きずに続けることができます。

マリオカートは1人プレイも楽しいけど、
数人で走るとメチャクチャ楽しい!

ZWIFTも同じ感覚があります。

ぜひ体感してほしいと思います(^^)

ZWIFTに必要なものが揃っている

ZWIFTをするなら

  • PC(又はタブレット)
  • ロードバイク
  • ローラー機材
  • スピードセンサー(又はパワーメーター)
  • ケイデンスセンサー

上記が必要になってきます。

エアロバイクならセンサー付属のものが多く、
手軽に始められます。

あさると君
あさると君

ロードバイク本体を持って無くとも

始められるよ。

画面はipad又はappleTVがオススメ

ipad又はappleTVは

コスパ良で性能が高く、起動も早いのでオススメです。

途中でフリーズする事も割と少ないです。

安いタブレッドやスマートフォンでも接続できますが、
ゲームが安定せず画面が小さいと不便な面も。

ipad又はappleTVがオススメですよ。

写真リンク
写真リンク参照

一緒に買うと安心できるもの

室内トレーニングは風がない分汗をかきます。

汗が目に入るのを防ぐヘッドバンドや、
床マットがあると部屋を汚さず便利です。

エアロバイクによっては
床マット付属の場合もあります。

こちらはZWIFTするならオススメの商品になります。

ZWIFTオススメエアロバイク

QLEE 第7世代フィットネスバイク 【ZWIFT アプリ連動】 スピンバイク エアロバイク【5年保証】

コチラ最大の特徴は5年保証がついています。

汗をかき、運動負荷を機器に与え続ける為、機器の故障は不安なポイント。
その点、5年保証があればいざという時安心です!

もちろん音も静かで安心です。

QLEE スピンバイク Pro フィットネスバイク エアロバイク 家庭用 極静音 室内自転車トレーニング 【5年保証】

こちらは上記の商品のスピンバイクになります。
競技思考の方にはこちらがオススメです。

値段もタイムセールだと割引率が高く、
購入しやすいのも特徴です。

NEXGIM X05

コチラの商品

負荷は自動調整じゃないので、
ZWIFT内の坂道を再現しない欠点を除けば機能も充実しています。

なにより、

信じられない価格で販売されています。

普通は近くで
ZWIFTを始める機材は揃いません。

勾配変化がほしいなら下に紹介する、
NEXGIM-MG03がオススメです。

1年保証があるので万が一壊れても対応してくれるようです。

専用のアプリもあるので
目的に沿ったトレーニングも出来ると思います。

NEXGIM-MG03

こちらもNEXGIMシリーズになります。

値段はNEXGIM X05

より値段は高くなりますが、

  • 勾配変化対応
  • 一段と静音設計
  • 小スペース
  • 人間工学に基づいたサドル

等々嬉しい機能が増えています

特に勾配変化機能

あきやすい方にはオススメの機能です。

ZWIFTの坂道を再現してくれると

かなりリアリティーが上がります。

そして、弱音設計も有り難いですね。

アパート住まいの方にはかなりのメリットだと思います。

zepan&nexgim AI フィットネスバイク スピンバイク ルームバイク エクササイズバイク c01s

AI搭載でプロのトレーナーいらずが売りのようです。
FTP測定も可能な機器になります。
FTPを測定することで適切な負荷で運動することができるはずです。

RENPHO レンフォ エアロバイク

こちらも、Zwift対応のエアロバイクバイクになります。

Zwift対応で手軽に負荷が変えられます。

80段階を手元のダイヤルで、細かく調整できます。

フリーホイール技術で、ペダリングが自然なのが特徴です。

静音性にすぐれ、組み立ても簡単です。

Bluetoothの連携で、Apple HealthおよびGoogle Fitとの同期もできます。

アメリカカリフォルニア産まれのブランドで、70以上の無料コンテンツが楽しめるAI Gymアプリ(会員登録不要)も楽しめます。

保証も1年ついており、安心ですね。

Horizon フィットネスバイク BikeFul

ジョンソンヘルステック社は1975年に台湾で設立された会社です。

家庭用マシンだけで年間30万台以上を製造・販売するグローバルカンパニーのフィットネスバイクになります。

Johnson Health Tech Matrix(マトリックス) 【家庭用マトリックス】アップライトバイク U50-V2

こちらはジムでみかけそうな本格的エアロバイクです。老舗有名メーカーですね。
お値段はハリますが機能は他と違うはずです。

各種アプリ対応

Snailcle Bike スネイルクル フィットネスバイク FBU-S1 家庭用 エアロ バイク

どのように使われているかが不明ですがAIも搭載されているようです。
オリジナルのアプリSnailcleでリアル走行を可能にします。

Wolfyok fitness スピンバイク

見た目がかっこいい一台。
値段も手頃です。

https://amzn.to/49kdqgQ

YESOUL スピンバイク フィットネスバイク 【 静音 / 連続100分 / 100段階負荷調整 / Zwift対応/専用アプリ連携 】 S3

世界トップクラスのスマートフォンメーカー「Xiaomi」のエコチェーンブランドになります。
有名メーカーなので他の機器より安心できるかもしれません。

コナミスポーツクラブ エアロバイクEXS (イクス) (家庭用 静音性 アップライトバイク フィットネスバイク)

ゲームで有名なコナミはスポーツクラブにも力をいれています。

https://amzn.to/4cRLuUT

本格的にトレーニングしたいと思い始めたら

エアロバイクを初めてZWIFT本格的にハマってしまった方は、あ
ぜひ下の記事を見て下さい。

記事後半にオススメスマートトレーナーを紹介しています。

ZWIFTはハマると楽しいので、
辞められない中毒性があります。

その時は本格的な機器を導入しましょう。

ZWIFTは仮想世界で行われます。

なので健康的な引きこもりになれますよw

レースを存分に楽しみたい方は

精度の高いパワーメーター購入
又はスマートトレーナーと言う機種の購入をオススメします。

ZWIFTの中にはカテゴリーがあって上位に進むと、
精度を求められるからです。

*なお、今回紹介した製品も制度が悪いと言うわけでは無いのでご安心ください。

まとめ

ZWIFT対応エアロバイクは
ダイエット健康増進目的の方にはオススメです。

飽きづらく楽しいZWIFT。

記事で紹介しているエアロバイクは、コスパも高くオススメです。

興味のある方は是非検討してみてください(^^)

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました