【ZWIFT RACING LEAGUE】オツカレー部 第2ラウンド 第3戦 Mighty Metropolitan Scratch Raceレースレポート
おがくず おがくずブログ【ロードバイクのブログ】
MyWhooshに日本のコースが出来たという話は聞いていました。
他のコース同様リアルな日本を再現しているのかな?と、思って走ってみたら
なんじゃこりゃ!?
ZWIFTのマクリ島を彷彿とさせる世界観。
うーーん嫌いじゃないw
今回はそんなMyWhooshの日本コースの写真を
撮ってきたのでミーハー感覚でお楽しみください(笑)
マジっすか!ここはお台場!!?
日本と言えば忍者!ちなみに侍もいます。
Mywhoohってアバターがあまりいないイメージだったけど以外!?
日本のコースで「Anime and Origami 」を選択するとすぐに行けます。
(トンネルで他ともつながっています。)
この世界観メッチャ良い!!
こちらポストから
動画で見れます。
もちろん富士山も見えます。
ちなみにログではこの場所が記されていました。
このコースのルート雰囲気だと、
ふじあざみラインを走ることができるようです。
ペーサーと仲良く走ってみました。
MyWhooshの日本のコースは海外から見た日本感にあふれて楽しめます!
上記以外もまだまだ名所はありますよw
ぜひ一度みなさんも堪能してみてください。