【オツカレー部】荒川ゆるポタカレーライドは思い出になる1日へ

皆さん大人になってからの思い出はありますか?
そもそもロードバイクは1人ですか?それともチームで走っていますか。
- 同じ趣味の友達がいなくて仕方なく一人で走っている。
- ショップのイベントで仲間を作りたいけど勇気がいる
そんな方に見ていただきたいオツカレー部の、
楽しかったゆるポタライド。
大人の思い出も良質な仲間があってこそです。

オツカレー部ライドはなぜ楽しい?
安心のゆるポタです
初めて参加するライドで不安なのが
ついていけるのか?という悩みですね。
安心して下さい。部内で「ゆるポタ」をうたったイベントは、
協調性があれば脚力不問で参加可能です。

少年の心が芽生えたのか2箇所安全にアタックをかけたそうですが、基本ゆるポタなのでご安心くださいw

*気のせいじゃなければスイミーのジャージが!いつか、お手合わせしなければw
そこにカレーがあるから
人は美味しいご飯に弱い!
しかも、カレーならなおさらですね。
あの近づくとほのかに香るスパイシーな香り。
食べれば全身を駆け巡るカレーの旨味!
きっとあらがえないはずです。

カレー以外のライドイベントも企画予定。
道中もオシャレなカフェで休憩をはさんだり、楽しさ優先です。

今回は栗原コーヒーさんにお邪魔しました。
事前にワイワイと企画を立てたりも楽しい
走る前にオツカレー部の中で、
何をするか相談させてもらっています。
その時色々美味しい店やココを走ろうか?と、
案が出てくる時が楽しい瞬間です。
参加者のダフネさん、
オツカレー部イラストを持ってきてくれる優しさに
筆者、股間から涙がとまりません、、、

初参加でも楽しめた
今回、初参加の方もいましたが、とても楽しめました!
オツカレー部は、ソロで走っている方の助けになりたいと考えています。
みんなで楽しむをきっかけの架け橋、
それがオツカレー部です。
協調性があれば誰でもウエルカムです!
今回走ったルート
ざっくりコースはこんな感じ
- 集合:荒川BASE
- 彩湖
- 栗原COFFEE
- カステラの文明堂
- ゴール:Big Mouse コーヒーと発酵の店。
ざっくり50kmくらいのコースでした。

*ルートは打合せ時点のもので、少し変わっています。
みんなの美味しいカレー写真
カレーは見てるだけでお腹へりますね。
今回お邪魔したのは
「BigMouse コーヒーと発酵の店」さんです。
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13003768/




カレー以外も食べたよ
こちらは栗原コーヒーで出会ったキッチンカー
Yummy Yell Kitchen(Y.Y.Kitchen)さんのです。


文明堂 浦和工場さいたまあおぞら工房
こちらではデザートもたしなみました。
初夏の熱さを忘れる美味しいソフトクリームでしたよ。

手が、、、、w

http://www.amatias.com/asp/navi.asp?s_code=S0002938
荒川と言えば
ニョロ活!


みんなの思い出ツイート
楽しそうー
他にもイベント盛りだくさん!
オツカレー部はイベント盛りだくさんです。
先日、記事にさせて頂いたNODIZEさんライドや、伊豆イチ、小豆島ゆるポタ、
色々計画しています。
是非、皆さんも一緒に走りましょう。