【試してほしい!】アムラパウダーは自分の息子だけに効くのか?|おがくずブログ【ロードバイクのブログ】

【試してほしい!】アムラパウダーは自分の息子だけに効くのか?

おがくず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ローディーの悩みの一つに
ミッションインポッシブルな問題。

そう、自身のきのこの山が壊滅的な男子諸君。
お股せしました。

モーニングスタンド能力を上げる(かもしれない)魔法の粉の紹介です。

その名もアムラパウダー

とりあえず、気になる方は下記の記事を見てオクレ兄さん!

あさると君
あさると君

どうも、アムラーです。

アムラパウダーはすごい?

モーニングスタンド率が上がった

長時間サドルに座るローディーの悩みの一つにモーニングスタンド問題(朝立ち友達)があると思います。
そう、血流が滞ってキノコの山がごにょごにょですね。

で、私も長時間のサドル生活のせいか、
トレーニング翌日のモーニングスタンド発生率が激落ち君でした(特にベースライド時)。

で、そんな時たまたま飲んだアムラパウダーという謎の粉末。
別の用途(高酸化力)を期待して飲んだら別の問題が解決してしまったじゃないかww

アムラパウダーの効能としてもある

飲み始めたころは、
「なんか最近きのこの調子がいいな~」くらいに思っていたんです。

で、アムラパウダーの効能を改めて検索したら、
INポに効くと書いてあるじゃないか!?

あさると君
あさると君

血流改善やアーユルヴェーダの文献にもあるらしいっす。

これって自分だけなの?

と、ここまで書いておいてヒックリ返すようですが、
わし、プラシーボ入ってないか!?

うーん、ホントに効いてるのかわからんw
結果は出てるとはいえ、なんか効果に自信のない私です(;’∀’)

そんなわけで、同じ悩みを抱えていて
アムラパウダーを使って効果あったという人、、、、
ぜひ教えてほしいです。

自分だけじゃないことを知りたい!w

まずいアムラパウダーもあります

アムラパウダーはヘアケアーにも使える製品。
中には天然100%で飲むこともできるけど、
激マズな商品もあります(そもそもメインの用途が違う事を確認しない私のミスorz)

個人的におすすめは下記のアムラパウダーです。

おいしい!とは言わないですが、他よりマシですw(正直美味しくはないです)
値段もソコソコなので最初使うならおすすめですよ。

その他、抗酸化作用が高くその他の性能も高い

と、ここまでキノコの栄養分として紹介してきましたが、
アムラパウダー自体は他にも優秀な成分がたくさん含まれています。
後半はアムラパウダーの凄さやその他ポイントについて書いていきます。

なんやかんや、このパウダーだけでも5回かっています。
アムラーと呼んでください。

アムラパウダーの具体的な効果やポイント

アムラパウダーの効果

下記はアムラパウダーの健康効果とロードバイクで役立つであろう効果を
ピックアップしました。

健康効果

  • 抗酸化作用:ビタミンCが豊富で、細胞ダメージを防ぎリカバリーを促進。
  • 免疫力向上:免疫システムをサポートし、風邪や病気を予防。
  • 消化促進:食物繊維が腸内環境を改善し、エネルギー吸収を効率化。
  • 血糖値管理:血糖値の急上昇を抑え、エネルギー供給を安定化。
  • 心血管の健康:コレステロール値を改善し、持久力をサポート。

ロードバイクのフィジカル面での効果

  • 持久力向上:抗酸化作用で疲労回復が早まり、トレーニング効果を高める。
  • 筋肉回復:炎症を抑え、筋肉の修復をサポート。
  • 脂肪燃焼:代謝促進効果で体脂肪を減らしやすくなる。

そのままだと不味い

南アジアでは神聖な果実とされるアムラ。25%がポリフェノールだそうです。

果実なので美味しいのでは?と、思ったそこの貴方、、、あまい!(いや、甘くない)
アムラパウダーは酸っぱいです。

なので、牛乳やハチミツ等と一緒に飲むことをお勧めします。

ちなみに、私は味を気にしないのでスプーンでダイレクトアタックです。

不味くて使えなかったらヘアケアにするのも

どうやら、ヘアケア用品としても優秀なアムラパウダー。
もし、余らすことがあるようなら髪にぬってみるのもありかもです。

まとめ

そんなわけで、アムラパウダーは神秘かつすごい(かもしれない)魔法の粉です。
とはいえ、いまだにプラシーボなのか、自分と相性がいいのか(こと、アレに関して)わからない謎の粉です。

あさると君
あさると君

アムラいっきまーす。

もし、同じように使ったことあるかたで、
共感できる方いれば教えてください、、、握手しましょうw

楽しい自転車ライフの応援に
オツカレー部に入りませんか?
    • 周りに自転車詳しい人が居ない
    • 自転車チームに憧れる

そんな悩みをお持ちの方、是非コチラの記事を読んで入部しませんか?

ABOUT ME
オガクズ
オガクズ
いちよう富士ヒルゴールド(年代4位)
こんにちわオガクズです。 育児しながらもゴールドを取る事が出来ました。 その経験を活かし、 役立つ面白ろブログを紹介します。
記事URLをコピーしました