【Apple Watchをサイクリングに活用】watchOS 10はパワートレーニングもできる!?
Apple Watchの最新世代 watchOS 10アップデートには、
多くの新しいサイクリング機能が追加されています。
- 心拍数ゾーン
- ペーサー
- パワーメーター接続
- ワークアウト機能など
Apple Watchをサイクリングに特化して解説します。

まずはwatchOS 10基本設定について
Apple Watchは単なるスマートウォッチ以上の機能を持っています、特にサイクリングにおいて。最新のwatchOS 10アップデートにより、心拍数ゾーン、ペーサー、パワーメーターの互換性など、多くの新機能が追加されました。
しかし、これらの機能を最大限に活用するには、いくつかの基本設定が必要です。
例えば、オートポーズ機能を有効にすると、停止時のデータが平均値に影響を与えないようになります。また、プレシジョンスタートやワークアウトの開始・終了リマインダーなども、より便利で正確なサイクリング体験に貢献します。
このガイドでは、これらの基本設定からBluetoothデバイスの接続、さらにはサードパーティアプリとの連携まで、Apple Watchをサイクリングで最大限に活用するための詳細な手順とその必要性について解説します。
オートポーズの有効化:
オートポーズ機能がオフの場合、停止している間も計測が続くため、平均速度や平均心拍数などのデータが不正確になります。例えば、信号待ちや休憩で停止した場合でも計測が続くと、実際の運動量やペースよりも低く表示されてしまいます。
プレシジョンスタート
プレシジョンスタートがオフの場合、活動を開始する前にカウントダウンが始まります。これが不便な場合や、すぐに活動を開始したい場合には、この機能をオンにすると良いです。
ワークアウトの開始・終了リマインダー
このリマインダーがあると、例えばサイクリングを始めたが記録を開始するのを忘れた場合でも、Apple Watchが自動でリマインドしてくれます。同様に、活動が一定時間停止した場合には、活動を終了するかどうかを尋ねてくれます。
スマートフォンとの連携
Apple Watchをスマートフォンにペアリングすると、サイクリングのデータがスマートフォンにも表示されます。これにより、Apple Watchとスマートフォンで異なるデータを表示することも可能です。
Bluetoothデバイスとの接続
Bluetooth対応のパワーメーターやケイデンスセンサーなども簡単にペアリングできます。設定アプリからBluetoothを選び、接続したいセンサーを選ぶだけです。
ワークアウトの追跡
Apple Watchでのサイクリングデータの追跡は非常に簡単です。手首を上げるだけで現在のデータが表示されますが、データフィールドをスワイプするには両手が必要です。また、スマートフォンにマウントした状態でスマートフォンを見ることもできます。こちらは一方の手で操作可能です。ワークアウトの開始、一時停止、終了、目標の調整なども行えます。
屋外での追跡
手首を上げるだけで、現在のサイクリングデータ(心拍数、距離、速度など)が表示されます。
屋内での追跡
スマートトレーナーを使用すると、パワー出力やケイデンスなども追跡できます。
カスタムワークアウト
Apple Watchでは、サイクリングに特化したカスタムワークアウトを作成することができます。Fitnessアプリを開き、「Indoor Cycling」または「Outdoor Cycling」を選択した後、右上の三点リーダー(…)をタップします。ここで、時間、距離、消費カロリーなどの目標を設定できます。
さらに、インターバルを組み込んだ独自のワークアウトも作成可能です。この設定は手首にウォッチをつけたまま行うと少々面倒なので、ウォッチを外して設定することが推奨されています。
他のアプリとの連携
Apple WatchはSTRAVA、TrainingPeaksやTrainerRoadなどのサードパーティアプリとも連携できます。これにより、より詳細なワークアウトプランを作成できます。各アプリからApple Healthアプリに接続することで、Apple Watchにワークアウトデータをプッシュすることができます。

ナビゲーション
Apple MapsやGoogle Mapsを使用して、サイクリングルートを設定できます。これにより、安全なルートを選ぶことができます。
まとめ
Apple Watchはサイクリングにおいて多くの便利な機能を提供しています。カスタムワークアウトを設定することで、目標に応じたトレーニングが可能です。また、TrainingPeaksやTrainerRoadなどのサードパーティアプリと簡単に連携でき、より詳細なワークアウトプランを作成することができます。
さらに、手首を上げるだけで簡単にワークアウトデータを追跡できます。これらの機能を活用することで、Apple Watchを使ったサイクリングがより効果的かつ楽しいものになるでしょう。